Entries


昨日、暑いなか奈良県の赤目四十八滝渓谷を散策しに行きました。
忍者修行アトラクション「忍者の森」を横目に見ながら進むと
心地よい清流と岩の素晴らしい苔に癒されました。
滝の醍醐味にも圧倒され、遠い昔に散策した青森県の
奥入瀬渓流を思い出し。。。。幸せな気持ちです。
途中の岸壁にソット いわたばこの花が咲いていて
思わずスマホの登場です。。。 (*^_^*)
スポンサーサイト
[編集]


先日 大阪の河内方面の堅下駅から高尾山に登り
水仙郷に行きました。それはそれは素晴らしい眺めで
仲間と感動し、好天にも感謝して法善寺駅まで
歩きました。 大阪にこんなステキな所があるのですね (*^_^*)
[編集]

先日、あまり趣味のあわない主人と
大阪の梅田芸術劇場に行き坂本冬美ショーを
観賞しました。
久し振りに夜の梅田を歩いて若者の活気に
驚きました。 劇場に着くまでに二回も
道を尋ねる始末です。
メインホールについて素敵なツリーを見てホットし
楽しい夜を過ごしました。 (*^_^*)
[編集]
先日、大阪梅田から高速バスで兵庫県の有馬温泉に
行きました。外国人観光客の多いのに少しビックリ!
有馬は六甲山から下山してきていつも素通りでしたが
今回、機会に恵まれ一泊する事になりました。 (*^_^*)
夕方、ホテルの近くにある瑞宝寺公園に行ってビックリ!!
あまりの紅葉の見事さに、皆んなで大興奮しました (*^_^*)
大阪から1時間程でこんな見事な紅葉を見る事が
出来るのは嬉しいですねー (*^_^*)

行きました。外国人観光客の多いのに少しビックリ!
有馬は六甲山から下山してきていつも素通りでしたが
今回、機会に恵まれ一泊する事になりました。 (*^_^*)
夕方、ホテルの近くにある瑞宝寺公園に行ってビックリ!!
あまりの紅葉の見事さに、皆んなで大興奮しました (*^_^*)
大阪から1時間程でこんな見事な紅葉を見る事が
出来るのは嬉しいですねー (*^_^*)

[編集]

昨日、和歌山県の友ケ島に行きました。
好天気に恵まれ綺麗な海を見ながら島を一周し、
ゆったりと気持ちの良い時間を友と喜びあいました。
そこには、第2世界大戦まで使用された6ヶ所の
砲台跡や。潜水艦などの侵入を察知する為に
造られた旧海軍聴音所跡があり戦争を
身近に感じました。 (´・_・`)

[編集]